ipodでびゅー。(ぱちぱち)
ついにいずみ家にもりんごマークが!が!
実はしくみとかよくわかってないんですけどね。
ウインドウズのアップデートしたりとか、
間違ってる場所に一生懸命差し込んだりとか
まだまだ、悪戦苦闘中ですー。
CMのようにかっこよく使いたいよう。
ipodに入れるための音楽(mp3っていうの?)を買おうとしたら
「クレジットカード番号を入力してください」っていわれたー。
うそー。UFJカードじゃだめ?(笑)
もうお店では売ってないCDも、
1曲単位で買えて便利だなーと思ってたのに…むう。
いずみもおとなだし(ぇー)、名義を借りるのも怖いので
この機会にクレジットカード作るかも?
名鉄のMeiカードの線が濃厚。(笑)ポイントもつくし☆
あれは…会社どこだったかな。ビザかマスター?
クレジットカード作ったらやってみたいことがありまして…
それは公共料金の引き落としの一元化!(笑)
いずみは学生なので、平日は不在のことが多いので
日曜日の朝早くからNHKや中部電力や
町内会費の集金の方がいらっしゃるんですよ。
先週の日曜日も朝8時過ぎにチャイム連打されまして。
前日の遅くまで働いていたのでもう、
しかもこの寒いのにキャミ+短パンで寝ていたのでもう、
ベッドから玄関までの短い距離も
そりゃあ遭難必至の死のロードですよ!
そんなわけで、もちろん居留守+二度寝したわけですよ。(悪)
そしたら郵便受けにメモが…
「ご不在のようでしたので、2週間後の同じ時間に参ります」
…なんで2週間後?なんでクリスマスの朝??
クリスマスだし彼氏の部屋に泊まってるだろうから…
とか、そういう配慮はないみたいです(笑)
もうこれは町内会からいずみに対する挑戦状としか!
イブはお仕事なので、帰宅後即就寝で。敵の来襲は25日朝8時…
チャイム鳴る前から玄関で待ちますが、何か?
さ、さみしい。思わず涙が。(笑)
町内会費、靴下の中に入れとくから見逃してー!!
話がそれましたが、
今日から稼動のipod nanoさま…
「500曲入るぜ」(パッケージより)
えー。えー。いずみてっきり50曲だと思って
手持ちのCDからすごい厳選して入れてたのに!(笑)
うーん。結構どんどん入るみたいで、頼もしいです。
nanoさまでこんなに入るんだったら、
本家(!)はどんだけ入るんじゃコラー。とさえ思います。
あー。タイムアップ!お仕事行かなきゃ…。
nanoさまに曲を詰めて、電車の中で聞きたいと思いますー。
どきどき!たのしみです。
…ん?ところでPCからどうやって曲を移すの???
わ、わかんねいよー。わーん。
とりあえず…また帰ってきてからにらめっこすることにします。
飲み会の話も含めて、また夜に。
でわでわ、行ってきます!