ものっそい寒い中、栄でお買い物。
街中?にお出掛けするのは久しぶりで、わくわく。
ふだんは「寒いぃ~」って引きこもってます。
つぎつぎ落ちる雪が綺麗で、思わず見とれてしまいました。
ロフトの入ってるビルの、いちばん高いところを探して登ったり。
ソニプラでコスメ見てるときのこと。
「泣けるマスカラ」というのが最近、出たじゃないですか。
涙を落としてもにじまないマスカラ。
でも一緒にいた友達が「これって染みるの?」って
真面目に(?)聞いてきておかしかった。
ボケるタイミングが上手な人は得をしてると思います。
いずみみたいに滑りっぱなしの人は…間違いなく損。(笑)
apple storeにも行ってきましたー。
ランドセルみたいに赤いipodケースを買いました。
保護シールとプリペイドカードも!
いずみはwin2000ユーザーなのですが、
次にパソコンを買うときはmacでもいいなぁ…。
色使いが目に優しいし、ウインドウの形が丸くてかわいいの。
あと、フォントも見やすくて好き系です。
細かい機能の違いとかはよくわかんないんだけど。(笑)
地元は名古屋に比べると寒くて、雪も降るのですが
名古屋でこんなにたくさんの雪を見たのは初めてです。
雪の降る中の夜景もきれいだろうなぁ…。
夜はお店に出てました。雪がどんどん降ってくると、
お客さまの数は反比例してどんどん少なく。(汗)
地下鉄通勤なので、交通機関の遅れは遅刻+早退の
言い訳にならないのが痛いです。なーんて。
おとといとは別の場所かと思うくらい、ほぼ貸しきり状態でした。
こんな天候でも来てくれるお客さまはいいひとだぁ…。
ここからは近すぎてわからないけれど…
すこし離れると、今見ているものは違う形だったりする。
伝え方がわからないけど、確かに大事で。
でもたくさんは選べない。
それは絆とか、歌とか…炊飯器とか。(笑)
いくつあってもいい!っていうものって、意外と少ない。
「ありがとう」の後に「でも」ってつけるのは反則だよね?
目を閉じても降りつづける白いかけらがまぶたから離れない。
今でも。