ドトールコーヒーに行きました。
ソニープラザにも。
フランフランも行って、家具とか見てました。
ファーストフードでお茶するの好き。
性格が出ますよねー。おもしろいです。
食べにくいのはわかってますが、いいの。
コーヒーはカフェインに弱いので苦手なのですが
(お腹が気持ち悪くなるのー。むー。)
大人ぶって飲んだりします。ミルクおおめで!(大人…?)
いろんなひとのファーストフード考、興味ありますー。
ファーストフードバトン作って回すべき?(笑)
雑貨屋さんめぐりも大好きですー。
引っ越す予定はないのですが。ええ。
ああでも「引っ越したい衝動」はあります。(笑)
オフホワイト+レインボーみたいな
うさんくさい(誉め言葉)色合いにしたーい!
黒とシルバーを中心にした、
無機質でビジネスっぽい部屋もいいなぁ…。
でも女の子らしくはないかな??
机の上に意味なく電卓とか置くの。(笑)「お仕事のできる人」っぽく!
つやつやした、黒くて四角いボタンのついた電話機も忘れずにね。
今の部屋もえせおフランス狙いだったりします。
お風呂には黄色いアヒルがたくさん泳いでおります。グワァ♪
今日の発見。
アーロンの椅子は座りごこちがよいですよ…!
こりゃぁデスクワークも苦にならないわ。
書き物をする人には特におすすめです!
というかいずみには高くて買えないよ…。めそ。10万円越えてるし!
舞台やホールの照明ブースとかの椅子ってこんなかんじ。
そりゃあ、DJをしている友達の演奏を観に行ったときに
「これ、要はビートマニア(!)だよね?というか結局あなたはどこを作ったの?」
なんて、今思えばかなり失礼なことを聞いたことも思い出しますって。
舞台といえば、いずみは高校のとき演劇部だったのですが
東京に出た後輩から、今入ってる劇団の公演のお知らせが届いてびっくり。
がんばってるんだなぁ…。なんか、すごいな。
…いや、いずみもがんばりますよ!(何を?)
光に向かって、がつんとね。
音楽をやりたいって話す友達に「うたう!いずみうたう!」と主張しつつ、
試しにそのとき流れていた(ぱにぽにの初代エンディングの曲…!なんだっけ、あれ)
曲をゴーゴースペシャルまーじラブ♪ってうたってみたらすごい下手でした。
がーん。ゴーゴースペシャル!まーじラブ!
あ、そうそう。こっそり(?)栄のサブウェイ行きました。
おやつの時間だったので、サラダをたべてきました。
でもね、もともとサンド用に切られたものなので
野菜が…細長いの。(笑)
びみょーに食べにくい気がしました。はい。
そんなマイファーストサブウェイ。
夕方になって、バイト先からTEL!
「今日ダウンしてるコがいるからかわりに入れない?」
いやいや、てっきりいずみは職場からの着信履歴を見て
どとーの勤怠状況の悪さに
ついに店長がさじを投げたのかとひやひやしてました…!
「次のいずみの出勤についてですが…今後ない!(がーん!)」
みたいな状況になるのかと。てっきり。(笑)
そりゃあフロムA片手に電話しますって!うそ。
そんなわけで緊急出動~。
でも足が痛いし貧血もひどくて、あんまり動けなくて
役に立たなかった感がもりもり。やば。
そんな日に限ってお客さんいっぱいな罠。(!)
相当きつかったので、15分だけ早退してまいりました。
控え室でうずくまりつつ回復を待ち、帰宅。
あんまり今が旬!なお笑いには
興味なかったのですが、
去年の今ごろは、というか今も進行形で
ギター侍が好きだし
今は「武勇伝でんででんでん♪レツゴー!」の
オリエンタルラジオが気になってます。
後者は確実に妹の影響を受けてます。(笑)
お正月に実家戻った時に、何度も振り付きで聞きましたもん。
妹が熱演してくれました。
「意味はないけれどシャンプーハットで~♪」って。
ほんとに意味ないよ!
あるあるのネタを考えるのも結構好き。
最近おもしろかったのが「味濃いとこだけつまみ食い」
隣りでポップコーンを食べていた妹に向かって、ぼそっとね。(笑)
内輪受けにならない笑いってむずかしー!
おもしろいあるあるネタ、思いついたら教えてください☆