喉の調子が気になるので、
とあるボイトレ本で「効く!」と評判の漢方薬
「響声破笛丸(きょうせいはてきがん)/エスエス製薬」を、
近所のスギ薬局で見つけて試してみました。
あ、ツムラの「半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)」もイイみたいですよ~。
これは探したけど見つからなかったです。。
それにしても、漢方薬の名前って読めないですね。(笑)
さっそくお家に帰って飲みました。で、感想。
に……
に、
苦ぁぁあぁぁっ!
もいちど、苦ぁぁあぁぁっ!
恐るべし中国四千年の歴史。
「口のなかでゆっくり溶かして飲むとさらに効果的です。」
できるか!そんなこと!(笑)
これで効果がなかったら怒りますよ!(うそ)
あるといいなぁ…。
オペラ歌手の方に愛用者が多い(?)らしい
「立効丸(りっこうがん)」も尋常じゃなく苦いらしいですよ…。
良薬口に苦し、ということなんでしょか。
イチゴ味とかでガツンと効く喉のお薬を、誰か開発してください。ほんとに。
…まだ苦いのが残っているいずみでした。あい。