ひろいものです。
こたえてみましたです。
---自分取り扱い説明書---
商品名→ホサカイズミ
生産地→三重県は伊賀忍者の里
生産日→11月18日
所属→あけぼのばし商店街
特徴→食事はすこしづつ与えてください。
喜ぶ→やわらかいもので包んであげてください。
悲しむ→寒いのと、意味がないのに難しいことは嫌がります。
怒る→ゲームで決着をつけようとします。
引きこもってしまったとき→ゲームの音を聞かせてください。
それでも動かないようなら、ドリキャスのコントローラーを与えてください。
それでも動かないようなら、サポートセンターにご連絡ください。
電池が切れてしまったとき→ドーナツを与えてください。
充電の方法→ドーナツを与えてください。
ほったらかされると…→そのうち慣れるでしょう。心配いりません。
なでなでしてもらうと→以後、後ろをついてきます。
喧嘩売られると→ゲームで決着をつけようとします。
雨が降ると→傘を与えてください。雨がっぱは嫌がります。
急に抱きしめられると→以後、後ろをついてきます。
泣いているときは→お腹がすいている?→肉まんを与えてください。
→お仕事がうまくいっていない?→アドバイスをください。
→甘えたい?→塩辛を与えてください。
恋をすると→以後、後ろをついてきます。
故障の際はサポートセンターにご連絡ください→http://interhits.co.jp/blog/
イベントの現場をみると→働きたがります→御社のブースでご活用ください→http://www.ndrhaken.com/index.html
こんな感じですかねw
扱いやすいような、そうでもないようなw